ピアノ探訪 第10回【本駒込のディアパソン】
更新日:2021年5月7日
設置楽器:1947年製ディアパソン 132型
設置場所:東京都文京区本駒込4-39-9『澤田写真館』
(最寄り駅:JR山手線 田端駅より徒歩10分)※駐車場有(要事前確認)
HP:https://www.sawadastudio.com/
TEL:03-6884-1477
演奏の可否:利用料を払えば誰でも可
※料金は細分化されているので上記HPを確認してください。
楽器の状態:良好(定期的に稼働)
コンサートの有無:有り(筆者主催のコンサートを年4回開催 詳細はこちら)
その他:都内のレンタルスタジオ。かなり珍しいカワイに買収される前の大橋幡岩時代のディアパソンが弾ける。《ピアノを聴く動画第15回》で使用したピアノです。
総合評価 :★★★★★
(都内で貴重な大橋時代のディアパソンが弾けるスタジオ、天井高がありまるでヨーロッパの教会のような響きです。)
会場評価 :★★★★★
(響きが大変素晴らしくピアノとの相性も素晴らしく良い。写真館らしく調度品も凝っており雰囲気が良く会場も綺麗。)
楽器評価 :★★★★★
(稀少な大橋時代のディアパソン。整備もしっかりなされており国産最高峰の音を十分に味わうことが出来る、アップライトでも会場とのバランスが良いので気持ちよく弾ける。)
交通手段 :★★★★★
(多方面からアクセスしやすい好立地、最寄りの各駅からちょっと歩くが大して距離は無い。バスを使えば近くまで来れる。)
おすすめ度:★★★★★
(おそらく日本で唯一の大橋時代のディアパソンが弾けるレンタルスタジオ。充実した鳴りの楽器と会場の響きが大変素晴らしいのでアップライトでもコンサート使用に耐え得るスペックがある。)